節約の裏技や無料お試し情報、お小遣いサイトで主婦も簡単にお小遣い稼ぎする方法をブログで紹介
アンケートモニターやポイントサイト、ライティングなどのお小遣いサイト体験談
+双子育児、マイホーム購入体験記も・・・
幼稚園の卒園式終了!双子ちゃんひときわ小さいけれど2年間頑張った!さて、2年保育の感想は?先日は、幼稚園の卒園式でした。あっけらかんとした性格の我が家の双子諸君・・・泣きませんでした・・・感動もなく・・・まぁ・・・母もそういう子供だったからね・・・母は、唯一、人生最後の大学の卒業式で人生初、泣きましたから。でも、母親としては初の卒園式。ちょっとうるっと来そうになりました。だって・・・他の子たちに比べて...
2016.03.19 双子5歳
5歳幼児と行く東京ディズニーシー体験談をブログで公開!春休み前の平日の混み具合は?3月3日(木曜日)に東京ディズニーシーに行ってきました!なぜなら・・・双子の幼稚園卒業おめでとうイベントとして、パスポートの値上がり直前だし、更にキャンパスデーパスポートで小人料金がお安いからです!!そして、最大の理由は・・・別の記事にも書きましたが、以前に義理のお姉さんから古いパスポートをプレゼントでいただいていたから!!デ...
2016.03.07 双子5歳
入学式のフォーマルウェア(服、靴、髪飾り、コサージュ)にかかった費用をブログで公開!我が家には双子の女の子がいますが・・・、ついこの間入園式があったと思ったら、あっとゆう間に幼稚園生活の2年間が過ぎ、今年の4月から近くの公立の小学校に通う予定です。そろそろ入学式の準備をしなくては・・・と思い立ったのは、今年に入ってからです。イオンなどに売っている入学式用のフォーマルスーツ・ワンピース・ジャケットも考え...
2016.02.11 双子5歳
今年のクリスマスプレゼント、我が家の双子の女の子(5歳・幼稚園児年中)の場合。最近のクリスマスプレゼント事情は、今まで、ゲームのソフトが多かったようですが、知育玩具が抜かしたとか。いい傾向ですね!我が家の双子が好きなレゴブロックは知育玩具になるのかな?想像力も養われるし、レゴブロックはおすすめの知育玩具です。もう直ぐクリスマス・・・。すでに子供に何がほしいか聞いて、サンタさんに・・・ではなく、Amazon...
2015.12.22 双子5歳
幼稚園年長の夏休みお泊り保育の体験談、その費用は・・・?!先日、幼稚園のお泊り保育がありました。我が家の双子が通っている幼稚園では、幼稚園でお泊りです!つまり、費用は・・・ゼロ (喜♪)お泊り保育のスケジュールは・・・●1日目 14:00バスでお迎え (行ってらっしゃーい♪) スイカ割り (保護者見学できます。 さっき別れたばかりですが、双子たちと再会。 幼稚園に行って写真を撮りまくり...
2015.07.25 双子5歳
多摩動物園へ、幼稚園遠足の感想双子と親子遠足行ってきたよ!おすすめは・・・?かかった遠足費用は?迫力のライオンバスや、??なモグラ館、恐怖の昆虫館・・・6月4日(木)、幼稚園の親子遠足に双子ちゃん(年長×2)と参加しました。行先は、多摩動物園。バスで片道1時間半・・・。長かった・・・。平日なのでとても空いていました。園内は、全体的に坂なので6月でもちょっと暑かったです。日焼け対策をおすすめします・・・・。←...
2015.06.10 双子5歳
ゴールデンウィークの江ノ島観光は要注意!混雑具合は・・・駐車場は・・・江ノ島を楽しむ裏技。おてぽち家の場合は・・・ゴールデンウィークに江ノ島や新江ノ島水族館に行く方は多いかと思いますが・・・めっちゃめちゃめちゃ混みます!!地元が江ノ島周辺の友達がいたので、昔から知っていたため、おてぽち家では、ゴールデンウィークどんぴしゃりは、行きません!!もちろん、ゴールデンウィークぐらいしか行けないよっいう方もいま...
2015.05.13 双子5歳