アンケート配信数No1のおすすめアンケートモニターはマクロミル!収入実績をブログで公開

アンケート配信数No1のおすすめアンケートモニターはマクロミル!収入実績をブログで公開

アンケート配信数No1のおすすめアンケートモニターはマクロミル(Macromill)!
注:全て私の体験談にもとづいた比較及びデータになります。


そのアンケート配信数の多さから、マクロミルを一番におすすめしている方は多いかと思いますが、
実際にいくら稼げるのか??
登録したら実際にモニター収入がどれくらいになるのか気になる方は多いかと思います。
これからアンケートモニターで小遣い稼ぎをしたいと考えている方の参考になればと思い、
マクロミルの収入実績をブログで公開します!


ちなみに、私が現在登録しているアンケートモニターサイト12社は、
キューモニター、マクロミル、アンとケイト、楽天リサーチ、リサーチパネル、infoQ、My Voice、Qzoo、D style web、iReserch(アイリサーチ)、CAPAT
です。


これらのアンケートモニター12サイトの中で比較してみると、
特におすすめの稼げるサイトは、
一番稼いでいるアンケートモニターの「キューモニター」と
一番安定してアンケート配信数が多いアンケートモニターの「マクロミル」です。


こちらの記事は、マクロミルの収入実績や特徴、利点、欠点などについて書きます。


マクロミルの無料会員登録はこちらからできます。↓
マクロミルへ登録

マクロミルの特徴と攻略法・収入の増やし方


マクロミルの特徴は、
他のアンケートモニターサイトと比較してアンケート配信数がとても多いことです。
なので、時間のある人はたくさん答えて、お疲れ気味の方(?)は自分ができる範囲で答えるなどの調整がしやすいです。


マクロミルの攻略法、収入の増やし方は・・・
単価の高い本アンケートが来るように、単価の低いアンケートにも答えることです!
単価の低いアンケートが本アンケートにつながることも多いからです。


そして、可能であれば単価の高い会場調査やグループインタビューなどの応募アンケートにもしっかり答えて、参加してみましょう!
・・・といっても、私もそうですが、小さい子供がいると外での調査やインタビューの参加は難しいので、できる範囲で・・・。
私はまだ外でのモニターに参加したことがありませんが、子供が小学生になったら、近場のものに応募してみたいと思います。


マクロミルの収入実績


実際に、どれくらいの収入になるのか気になる方が多いかと思います。


そこで・・・
2014年からのマクロミルのみで得たモニター収入をブログで公開します!


今回は、換金実績=銀行に振り込んだ金額(上の表)と
実際に各月に獲得した金額(下の表)で
まとめてみました。
この2つの表は、毎月の収入が判明したら、更新していく予定です。


まずは、換金実績です。
私は、ゆうちょ銀行に振り込むことで現金化していますが、
各種銀行や電子マネーなどにも対応しています。
※単位は、円です。



マクロミルのアンケート収入(換金実績)
2014年2015年2016年
合計1700021500
1月150020001000
2月010002000
3月350030002000
4月100015001000
5月15002000
6月15001000
7月10002000
8月20002000
9月15002000
10月01000
11月25002000
12月10002000

次は、ポイント獲得額です。
※単位は円です。


マクロミルのアンケート収入(ポイント獲得額)
2014年2015年2016年
合計1703221253
1月123119081517
2月135315751600
3月211420611821
4月119716431382
5月11802188
6月18941585
7月9761632
8月18471862
9月14751760
10月01659
11月23631450
12月14021930

私は、会場アンケートなどの外に出るアンケートモニターに参加できないので、在宅のみで得た収入になります。
月に1000円~2000円台という感じで比較的安定しています。


マクロミルの利点と欠点


マクロミルの利点は、
そのアンケート配信数の多いことです。
他のアンケートモニターと比べて、ダントツ多いのが特徴です。
日曜日は、あまり届きませんが、月曜日から他のアンケートサイトでは少なくなりがちな土曜日まで、10通以上のアンケートは届きます。


マクロミルの欠点は、
キューモニターほど、日記式アンケートが少ない(ほぼない??)ことです。
後から登録しているキューモニターが4種類の日記式アンケートに参加しているのに比べて、
マクロミルは一度も参加したことがありません・・・。
こればかりは情報がないのでわかりませんが、
もともと日記式のアンケート自体がないのかもしれません・・・。


また、アンケート数、特に単価2、3円のアンケートが多くて、いやになってしまうことでしょうか・・・。
昼間に答えられなかった時に、夜チェックしてみると20通以上のアンケートが届いていることがあります(汗)。
でも、この単価の低いアンケートに答えることで、数十円の本アンケートが送られてくることがあるので、収入を挙げるには、単価の低いアンケートにも答える必要があるのです・・・。
とにかく、コツコツと答える人向きです。


マクロミルの登録方法と登録リンク


マクロミルの登録方法は簡単です。
下記のリンクから指示に従って必要な情報を入力するだけで、直ぐに無料で会員登録することができます。


マクロミルの詳細と無料会員登録はこちら↓
マクロミルへ登録

この記事に拍手する
コメント
非公開コメント

トラックバック
当サイトのテキスト・画像等すべての転載転用、商用販売を固く禁じます    
Copyright © 節約や無料お試しの裏技&在宅お小遣い稼ぎの体験談ブログ All Rights Reserved.