ポイントサイトで稼ぐ方法~主婦が自宅でお小遣い稼ぎ~
ポイントサイトで稼ぐ方法~主婦が自宅でお小遣い稼ぎ~
主婦やサラリーマンが自宅で簡単にできるお小遣い稼ぎ、副業として人気なのが、
ポイントサイトです。
ここでは、ポイントサイトで稼ぐ方法やコツを紹介したいと思います。
ポイントサイトとは
ポイントサイトとは、
お小遣いサイトの一つで、
サイト内に掲載されている案件※を利用することでポイントを貯めることができる内職です。
※サイト内に掲載されている案件とは・・・
実際に出ていた案件の具体例
・楽天カード発行で10000円分のポイント
・自動車保険の一括見積で1500円分のポイント
・サントリーキャンペーンクイズに答えて100円分のポイント
など、その種類は多岐にわたります。
そういったポイントサイト内の案件を利用して貯まったポイントは、
それぞれのサイトで設定されている最低交換数に達すれば、
現金化できたり(登録した自分の口座に振り込む)、
ウェブマネーや商品券、ショッピングサイトのポイント(楽天スーパーポイントやTポイントなど)に交換することができます。
ここで、気になるポイントが発生する仕組みについて・・・
ポイントサイトは掲載しているスポンサーサイト(例:楽天市場)から広告料をもらっているため、
その一部を案件利用者(例:ハピタスを通して楽天で買い物をした人)に
ポイントサイトのポイント(例:ハピタスポイント)として付与することができます。
利用されている人が多い案件例を紹介しますと・・・
- ポイントサイト:ハピタス
- ポイントサイトに掲載されているスポンサーサイト:楽天市場
の場合、
ハピタスを通して楽天市場でお買い物をすると、
- ハピタスポイント
- 楽天スーパーポイント
の2種のポイントを貯めることができます。
ハピタスは楽天市場から広告料をもらっており、
楽天市場としてもハピタスのサイトに掲載することで、
宣伝、集客効果が期待できるのです。
ポイントサイトを通すとよりお得にネットショッピングなどをすることができるというわけですね!
ポイントサイトの利点、魅力
ポイントサイトの特徴(特長)を次に挙げます。
- 学生や子育て中の主婦、サラリーマンなど、様々な人が利用できる。(特別な資格なし)
- 無料で登録(退会)できて、年会費なし
- ネットができる環境であれば、自宅にいながらお小遣い稼ぎができる(例えば、テレビを見ながらパソコンで!子供の寝かしつけ中にスマートフォンで!)
- ノルマがないので、無理せず空いた時間に利用できる
- 外で働いている人と変わらない収入を得ている人もいる!(こちらは、一部の人です。)
家で仕事をしたい人の理由は様々で、
小さい子供がいるが保育園に預けるのが難しい、
外でも働いているけど副収入がほしいという理由だけではなく、
ただ単に外で働きたくないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
つまり、
ポイントサイトはどんな人でも自宅で簡単に始めることができるお小遣い稼ぎなのです!
ポイントサイトで稼ぐ方法とコツ
同じネットの在宅ワークであるアンケートモニターサイトと比較してみると、
アンケートモニターサイトの場合は、
アンケートが配信されるのを待つので、
どちらかというと受け身的な内職だと思います。
一方、ポイントサイトでより稼ぐには、
積極的に自分が参加できる案件を探す必要があります。
こまめにサイトにある案件をチェックしたほうが、参加できそうな案件に出会う確率は上がります。
利用すればするほどポイントがもらえて、アンケートモニターよりも収入が上がりやすいと言えます。
案件の探し方はいろいろあり、
ピンポイントで利用したいものがあれば(例えば、自動車保険の見積り、ベルメゾンでの買い物などなど)、
検索窓からキーワードをいれて探せばいいし、
カテゴリーやおすすめコーナーから探すこともできます。
サイト内をいろいろのぞいてみて、
どこにどのような案件が掲載しているのか把握しておくとすぐに慣れてきて思います。
また、期間限定でポイントアップしている案件を見つけると効率よく貯めることができます。
(ハピタスであれば、トップページの「みんなdeポイント」というコーナーで期間限定でポイントアップしている案件が紹介されています)
更に、高収入をねらうなら、お友達紹介制度を利用した収入UPに挑戦する必要があります。
お友達紹介制度とは、
ブログやホームページを使って、
ポイントサイトでできること、魅力や攻略法などを紹介して、
ブログにはってある登録リンクから登録(+利用)してもらえばお友達成立となり、
紹介ポイントやそのお友達が利用した際にはお友達還元ポイントがもらえるというものです。
こちらは、だれでも沢山の人が登録してくれるわけではないのでとても難しいですが、
ブログがねらったキーワードで検索エンジン上位にいき、
多くの人がブログに訪問し登録してくれれば、
大きな収入になります!(当ブログも挑戦中)
ポイントサイトに向いているタイプの人とは
アンケートモニターサイトと比較した場合・・・
アンケートはコツコツと貯めていく感じなのでなかなか高収入がみこめませんが、
ポイントサイトは積極的に参加することで、どんどんポイントが貯まります。
言い換えると、
ちゃんとサイトを訪問して、積極的に案件を探すことができる人のほうがより高収入になります。
登録し始めからサイトを全く見にいかず放置したままで、
「なかなか貯まらないじゃん!、もう退会しよ!」という方は、向いていません。
お友達紹介に成功している方以外は、自然にポイントが貯まるようになるわけではありません・・・。
また、友達紹介制度を利用して収入UPを試みている人は、
すぐにあきらめずに長い目でみることができる人が向いているようです・・・
(当ブログも長い目でみて、頑張っています・・・笑)。
検索流入を増やすなら、やはりSEOに関する知識が必要なようです
(現在、私もSEOやタグのお勉強中)。
私でも、とても苦戦はしましたが(・・・まだ、苦戦していますが)、
友達紹介ポイント、友達還元ポイントのみで
2万円以上行くようになりました。
つまり、案件を利用しなくても、2万円のお小遣いがもらえているということです。
ポイントサイトの注意点とアドバイス
ポイントを現金化やウェブマネー、商品券に交換する際に手数料がかかる場合があります。
手数料のかからない交換先やより低い手数料の交換先はポイントサイトによって異なるので、把握しておきましょう。
ポイントに有効期限をもうけていたり、サイトに登録している個人情報を定期的に更新しないとポイントが失効してしまうサイトもあります。こちらもしっかり把握しておきましょう。
おすすめのポイントサイト、まずはここから登録して!
お買い物あんしん保障がついていて安心!
ネットショッピングをする人はぜひこちらのサイトから登録をおすすめします。
私は、楽天市場やベルメゾン、ニッセンでお買い物を利用するときにハピタス経由でお買い物をしています。
お友達還元ポイントもダントツ一番いただいています。
同時に登録をおすすめするポイントサイトはポイントタウンです。
ポイントタウンもお買い物あんしん保障制度があり、
更に、ライティングと言う文章を書いてお小遣い稼ぎができるコンテンツもあります。
ポイントタウンの無料会員登録はこちらから!
↓登録リンクです。
